

オンラインカジノの入出金ツールとして広く知られる『ヴィーナスポイント(VenusPoint)』。
ですが「本当に安全なの?」「使い方や登録方法は?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ヴィーナスポイントの概要や使い方、登録方法などを紹介していきます。
ヴィーナスポイント(Venus Point)ってどんな決済サービス?特徴は?
ヴィーナスポイントは資金をポイントとして管理する決済サービスです。
ヴィーナスポイントにクレジットカードなどを使って直接入金することはできないため、出金に特化したサービスになります。
多くの国内銀行への出金に対応しており、独自のポイントシステムでお得に資金の送金が可能です。
ここでは、以下のヴィーナスポイントの特徴について解説していきます。
- ヴィーナスポイントは大手オンラインカジノも採用で安心!
- 登録から利用まで簡単!開設から維持費無料で手数料も安い!
- お得なシステムが嬉しい!
- 出金は日本国内の銀行口座対応!出金時間も早い!
- 公式サイトからサポートまで安心の日本語対応!
ヴィーナスポイントは大手オンラインカジノも採用で安心!
ヴィーナスポイントは英領ヴァージン諸島に拠点を置いて運営されています。
「え?日本じゃないの?ちょっと不安」そう感じる人もいるかもしれませんが、ご安心ください。実は日本にも支社を構えている会社なのです。
また、オンラインカジノの入出金方法として利用したいのであれば、海外に拠点があるほうが使い勝手が良くなります。
日本には賭博法があり、クレジットカードでも会社によってはオンラインカジノに入金できないほどです。
その点、ヴィーナスポイントであればさくさく入金できるので、ストレスなくオンラインカジノでのプレイを楽しむことができますよ。
日本で人気No.1のベラジョンカジノや老舗オンラインカジノであるネットベットカジノでも、ヴィーナスポイントを決済方法として採用しています。
このように大手オンラインカジノでも使われるサービスなので、安心して利用することができますね。
登録から利用まで簡単!開設から維持費無料で手数料も安い!
どれだけお得といっても、入出金には手数料がかかってしまうもの。
ヴィーナスポイントも例外ではありませんが、出金するタイミングによってはそれを無料にする方法があります。
例えば、350pt以上で当日翌日ともに平日だった場合、通常手数料がかかってしまうところ無料で入金出金することができるのです。
「一度にかかる手数料なんて数ポイントでしょ。」と思うかもしれませんが、100回単位で引き下ろしたとすれば、350pt以上の手数料が2ポイントだったとすると、200ポイントは損する結果となります。
そんな手数料もお得にコントロールできるため人気が高いです。
利用を開始するのも「メールアドレス認証」「個人情報の入力」「銀行口座の登録」とたった3ステップでできるので、手間がかからず簡単に始めることができます。
アカウントの維持費用も永久無料ですので、アカウントを開設しておいて損をすることはありません。
お得なシステムが嬉しい!
ヴィーナスポイントは、入金や出金などに利用するだけで利用金額の0.4%が毎回キャッシュバックされるシステムになっています。
ポイントとして換算されていますが、ポイントも通常のマネーと同じように利用できるので、溜まったポイントをそのままオンラインカジノの資金にあてることも可能です。
さらに土曜日&火曜日限定の抽選イベントを実施しており、当選者はキャッシュバックポイントが最大で500倍となります。
お得なキャッシュバックシステムを搭載しているのはヴィーナスポイントだけなので、ぜひ活用してお得にカジノライフを楽しみましょう!
出金は日本国内の銀行口座対応!出金時間も早い!
ヴィーナスポイントからの出金は、直接日本の銀行口座で受け取ることができます。 楽天銀行以外の口座であれば、国内の銀行はほぼ利用可能です。
「ゆうちょ」や「ジャパンネット銀行」といった口座にも対応しています。 出金に要する時間は、だいたい7時間〜9時間が目安です。
ただし、この時間はあくまで目安ですので、混み具合によっては遅れることもあります。
銀行の営業時間である15時までに振込を行って欲しいのであれば、遅くとも午前8時までに出金申請を行うようにしましょう。
公式サイトからサポートまで安心の日本語対応!
ヴィーナスポイントは公式サイトはもちろん、サポートまで日本語に完全対応しています。
国際的な決済サービスというと言語の問題が心配になりますが、ヴィーナスポイントではそのような心配をする必要はありません。
困ったことがあった場合は、気軽にサポートへ問い合わせをしてみましょう。
ヴィーナスポイントを利用するメリット、デメリットは?
ここでは、ヴィーナスポイントを利用するメリットとデメリットをそれぞれ解説していきます。
- ヴィーナスポイントのメリット
- ヴィーナスポイントのデメリット
ヴィーナスポイントのメリット
まず登録から利用開始までの作業が少なく、負担なく始めることができます。 利用金額によっては、本人確認が不要なためよりスムーズに使い始めることができますね。
アカウントの維持費は無料であり、資金移動にかかる手数料も他の決済サービスと比較して安いです。
そして、日本語サポートを利用可能なため、トラブルが起きた際にも安心してご利用いただけます。
ヴィーナスポイントのデメリット
ヴィーナスポイントで作ったアカウントには直接クレジットカードや口座から入金できない点がデメリットです。
あくまで出金目的で使うサービスになります。