

オンラインパチンコは、自宅や外出先など24時間いつでもどこでも楽しめる、次世代のネットギャンブルゲームです。
往年の名機、人気機種だけでなく、オリジナルのゲームもプレイできるため、パチンコ・パチスロファンの注目を集めています。
この記事では、実機との違いや違法性について分かりやすく説明します。 また、オンラインパチンコを遊べるおすすめサイトも紹介していますので、参考にしてください。
オンラインと実機の違い
まず、オンラインで遊べるパチンコ・パチスロと実機の違いについて説明します。
PCやスマホで遊べる
オンラインパチンコは、店舗型のパチンコ・パチスロ店と違い、PCやスマホを使ってプレイします。
スマホのアプリを提供しているサイトだと「仕事が忙しくて、家でゆっくりプレイできない。」という人でも、好きな時間に遊べます。 ただし、サイトによっては、PCのみでしかプレイできないところもありますから、ご注意ください。
換金できるサイトは限られている
オンラインパチンコで勝った場合の換金システムについて、説明します。
まず、日本国内のサイトで儲けた出玉やコインを直接換金することは、賭博罪に当たるため不可能です。 したがって、日本国内の会社によって運営されているオンラインパチンコは、ポイント(景品)に交換したり、プレイのみ可能という形態を取っています。
オンラインパチンコで勝った出玉やコインを換金するためには、以下の条件が必要です。
- サイトの運営会社が海外にある
- 日本にないパチンコ台を提供している
「せっかく勝ったのに、換金できないのはつまらない。」と人は、上記の換金条件を満たすサイトを選んでください。
遊べる機種が限定される
オンラインパチンコで遊ぶ人の多くは、「勝ったら換金したい。」という人が多いのではないでしょうか。
換金目的で遊ぶ場合、海外の会社が運営しているサイトを選ぶ必要があります。
しかし、海外サイトのスロットでは、日本の機種では遊べないことに注意してください。
どうしても、日本の機種で遊びたいという人は、現状では日本国内の会社が運営するサイトを選ぶ必要があります。
オンラインパチンコに違法性はあるのか
ここ数年、急速に人気を集めているオンラインパチンコですが、その違法性について心配している人も多いかと思います。
最初に結論からいうと、「現状では取り締まりを受ける可能性は限りなく低い。」と解釈されています。
オンラインパチンコは、風営法で認められているパチンコ店の実機をネット上で提供しているだけで、現金化は認めていないからです。
出玉やコインは、現金性の薄い景品、ポイントに交換できるシステムを取っており、景品表示法にも引っかかっていません。
ただし、運営元が海外の企業なら、現金性の高い景品(商品券など)との交換、または現金化も可能です。
したがって、換金目的で遊びたい人は、海外のオンラインパチンコサイトを選ぶようにしてください。