

「ルーレット、プレイしてみたいけど負けてばっかりで楽しくなさそう」「プレイしてみたけどやっぱり勝てない」そう感じている人もいるのではないでしょうか。
ランドカジノに行っている人も、オンラインカジノを楽しんでいる人も両方が使える攻略法を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
ルーレットをプレイするなら知っておきたい攻略法14選
「ルーレットなんて運だし攻略法なんてないでしょ」と思う人も多いのではないでしょうか。
実はそんなことはありません、むしろルーレットで利用できる攻略法はとてもたくさんあります。
1つだけでなく駆使することが大切なのでぜひ全て覚えてプレイに生かしてみてください。
ココモ法
ココモ法は「前々回の賭け金+前回の賭け金=今回の賭け金」の要領でベットする攻略法です。
ゲーム数 | 賭け金 | 勝敗 | 損益 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | × | -1 | -1 |
2 | 1 | × | -1 | -2 |
3 | 2 | × | -2 | -4 |
4 | 3 | × | -3 | -7 |
5 | 5 | ○ | 10 | +3 |
6 | 1 | ○ | 1 | +4 |
1ドルベットしたとして計算すると、上記のような流れになります。
1ゲーム・2ゲーム目は初期ベットと同じ金額になります。もし負け続けていた場合、3ゲーム目からは「1(賭け金)+1(賭け金)=2ドル」これがベットする金額です。
さらに負けた場合は、また前々回と前回のベット額をベットして、勝つまで続けます。
勝ったら1クール終了ですので、また最初から始めます。負け続けると賭け金が多くなってしまいますが、1度勝てば取り戻せる仕組みになっているので、初心者でも利用しやすいです。
2コラム・2ダズン法
2コラム・2ダズン法はその名の通り、2つのコラムと2つのダズンにベットして勝率をぐっとあげる攻略法の1つです。
今回の場合は「1 rd 12」「2 rd 12」と上段と中段の「2 to 1」のピンク色の枠で囲っている部分にベットしています。かなり広範囲にベットできるので勝率が高いのが特徴です。
ゆっくりとゲームを楽しみたい人や、資金を長く利用したい人におすすめの攻略法ですが、連勝したとしても必ず資金が尽きないわけではないので資金管理に注意が必要です。
666戦略
666戦略は、常に6ユニットをベットしてプレイする方法で、その勝率は89%以上とも言われています。
ピンクで囲った枠内に常にベットするので、1ドルの場合は1買いに10ドルベットです。
場合によっては思ったような勝利金でないこともありますが、基本的に負けることはありませんので、ぜひ利用してみてください。
フラワーベット
フラワーベット法は、ベットした後が花のように見えることからフラワーベットと呼ばれています。
1つの数字(任意のもの)を選択してその周りを囲むようにベットします。今回は23を中心にベットしており、もし23が当たれば144倍の配当をゲットすることができます。
配当こそ違うものの、選択している数字の周りが当たれば最低でも9倍の配当をゲットできるので、ここぞという時に活用してみてください。
マンシュリアン法
マンシュリアン法は負けるごとにコナーベットを増やすという攻略法です。ユニットの数は「1⇒1⇒2⇒4⇒8」のように増やしていきます。
選ぶベット場所は特に決まっていないので、自分の好きなところにベットして問題ありません。
3回目だと上記のようになります。最大でも8個しかできませんので、そこまでに勝てなければ利益になることはありません。
ですので、適当に選ぶのではなくそれなりにホットな数字などをみながらベットするのがおすすめです。
わらしべ長者
6つのステップを繰り返して大きな金額をゲットできる攻略法といえば、わらしべ長者です。時間はかかりますし、覚えることも多いですが、使いやすいのでおすすめです。
まずは、5箇所にベットします。
続いてダズンベットで2箇所にベットします。
次にコーナーベットで6箇所ほどベットします。
次に9箇所にベットします。
画像のようにベットしていきます。
最後はストレートベットも合わせてベットします。ここで一番大きく勝てるのでぜひ考えながらベットしてみてください。
Wストリート
Wストリートベット法はわらしべ長者の1ステップ目と同じベット方法の攻略法で、7つの数字以外がくれば当たるというものなので、勝ちやすいのが特徴です。
5つのユニットさえできていればどこにベットしても問題ありませんので、自分がくると思える場所5箇所にベットしてみてください。
2/3ベット法
ダズンベットかカラムベットを利用してベットするのが特徴の2/3ベット法は、ダズンかカラムの同じ場所に3回連続で入った時に利用できる攻略法です。
例えばカラムの上段に3回入った(から回しでOK)場合は、下2つにベットします。確率的に上段がくることはないので、当たる確率もグッとアップするというわけです。
ベアビック法
ベアビッグ法はピンク色で囲んだ2つの数字(任意)以外の部分にストレートベットを行う攻略法です。
かなり当たりやすい攻略法となっていますが、どうしてもベット額が上がってしまう傾向があるので、資金が十分にある人が利用するのにおすすめの攻略法です。
モンテカルロ法
モンテカルロのカジノを倒産させた攻略法なのでモンテカルロ法と呼ばれています。
1ドルからスタートすると、次は2ドルになります。端と端をプラスした金額をベットするので、負けたら3回目は3ドルをベットし、負けたら右側にどんどんベットした数字を書いていきます。
両端をプラスしたら1つずつ消去していきますが、最終的に1つまたは0になるので、そうなれば収支がプラスになる攻略法です。
シフトベット
シフトベットは上からルーレット盤をみた時に4分割した数字に大してストレートベットを行う攻略法です。
AとD間に0(ゼロ)がありますが、これはAに含めても良いですし、Dに含めても問題ありません。負けた時の損失も9ドルですむのでそこまで痛手でもありません。
9ナンバーベット法
シフトベットと似ていますが、区切る場所が違うのがこの9ナンバーベット法です。別名キャノンシステムとも呼ばれています。
1 | 1,2,3,20,21,25,26,33,35 |
---|---|
2 | 4,5,6,10,19,21,24,27,34 |
3 | 7,8,9,22,23,28,29,30,31 |
4 | 5,10,11,12,23,28,30,35,36 |
5 | 13,14,15,19,20,27,31,32,36 |
6 | 16,17,18,22,24,25,29,33,34 |
7 | 0,1,2,4,14,15,19,20,21 |
8 | 5,8,9,10,16,18,22,23,24 |
9 | 0,2,3,6,13,17,25,26,27 |
10 | 0,7,8,11,12,18,28,29,30 |
11 | 0,1,9,14,16,26,31,32,33 |
12 | 3,6,11,12,13,17,34,35,36 |
1〜12の数字をストレートベットでベットしていくんですが、1回のベットで9ドルは必ずストレートベットします。当たらない場合は5回まで同じ数字にベットしてプレイしてください。
6回目以降は次の数字にベットしなおしてプレイしてみてください。
マーチンゲール 法
マーチンゲール法は言わずと知れたルーレットの攻略方法ですが、負けたらベット額を倍にするという単純かつプレイしやすい攻略法になります。
赤と黒、偶数と奇数など2倍配当のゲームで利用できる攻略法で、勝ったらリセットしてベットします。これを繰り返すだけなのでとても簡単なのです。
回数 | ベット額 | 収支 |
---|---|---|
1回目 | 1ドル(負け) | -1ドル |
2回目 | 2ドル(負け) | -3ドル |
3回目 | 4ドル(負け) | -7ドル |
4回目 | 8ドル(勝ち) | +1ドル |
上記のようになります。4回目にベットした瞬間、-7ドル+8ドル(ベット分)なので、資金から-15ドル負けている状態ですが、勝つことができれば16ドルになるので+1ドル収支がプラスになります。
理論上負けることのない攻略法とも言われていますが、資金がなくなった時点でプレイできなくなるので使い所を見極めて利用してみてください。
パーレー法
次も定番の攻略法として広く利用されているパーレー法です。勝った時に賭け金を倍額にするというもので、連勝することができれば大きく資金を増やせる攻略法です。
回数 | ベット額 | 収支 |
---|---|---|
1回目 | 1ドル(勝ち) | +1ドル |
2回目 | 2ドル(勝ち) | +3ドル |
3回目 | 4ドル(勝ち) | +7ドル |
4回目 | 8ドル(勝ち) | +15ドル |
ルーレットの攻略には立ち振る舞いも大切
ルーレットの攻略法がたくさんあるというのは紹介した通りです。ですが、攻略法を駆使するならその立ち振る舞いも大いに大切なポイントになります。
パーレー法やマーチンゲール法、紹介してきた攻略法はたくさんありますが1つの攻略法ばかり利用していると勝つのはとても難しいです。
例えばパーレー法はせっかく勝てているのに大きな金額の時に負けてしまうなどの危険性もあります。どこかで区切りをつけたり、他の攻略法に切り替えるなども重要なポイントになるでしょう。
たくさんの攻略法を上手に利用しながらルーレットを攻略してみてください。