

ギャンブルで遊ぶ以上は誰もが稼ごうという思いを持っていますが、実際に稼げるギャンブルは存在するのでしょうか?
インターネットや高性能なシステムが普及し、自分の好きな場所と時間でギャンブルを手軽に始めることができるようになり、どれが一番稼げるか気になりますよね。
パチンコや競馬など、有名なギャンブル以外にも稼げるギャンブルがあるのかどうか疑問を持っている人もいるはずです。
そこで今回は、自信をもっておすすめするギャンブル7選を詳しく解説していきます。
100%稼げるギャンブル存在しない
結論からお伝えしてしまうと、もちろん100%勝てるギャンブルは存在しません。
ですが、「勝ちやすいギャンブル」が存在することは間違いない事実です。
勝ちやすいかどうかは、還元率(ペイアウト率)で判断することができます。還元率とは一定の金額を賭けた場合に、プレイヤーに返ってくる割合のことで、還元率が高いほど返ってくる金額が高く、稼ぎやすいという事になります。
宝くじは還元率が低く、オンラインカジノは還元率が高いと言われていますが、還元率は平均値化された数値になるので、必ずしも還元率が高いから安心!ということではないことは認識しておきましょう。
もちろん知識や賭け方次第で、勝ちやすくなるギャンブルもあるので覚えておきましょう。
稼げるギャンブルを厳選してご紹介!
ギャンブルによって賭け方やルールも異なりハイリスクハイリターンのギャンブルもあれば、ローリスクローリターンのものまで、ざま様な種類があります。
少しずつでも高い確率で稼ぎたい人や、一攫千金を狙ってギャンブルをしたい人など、プレイヤーの好みも分かれてきますね。
そこで、厳選した稼げるギャンブル7選をお伝えしていきます。
- オンラインカジノ
- パチンコ、スロット
- 競馬
- 競艇
- 競輪
- FX
- バイナリーオプション
【おすすめギャンブル】1.オンラインカジノ
まず最初の稼げるおすすめギャンブルはオンラインカジノです。オンラインカジノは、インターネット上でブラックジャックやルーレット、バカラ等のカジノゲームに現金を賭けて遊ぶことができるサービスになります。
現在では様々なオンラインカジノサイトが日本にも上陸し、サイトからサポートまで日本語に対応しているところが多いです。 それではなぜオンラインカジノがおすすめできるのか、各ポイントを見ていきましょう。
約97%の圧倒的還元率!
オンラインカジノの魅力は何と言ってもずば抜けて高い還元率になります。還元率とは、プレイヤーがお金を賭けた際に返ってくる期待値を表す指標です。
例えば還元率が50%のゲームに1万円を賭けると5,000円の戻り(実質5,000円の損です)が期待でき、還元率が80%のゲームに1万円を賭けると8,000円の戻り(実質2,000円の損です)が期待できます。 つまり、この還元率が高い方が勝ちやすくなるのです。
オンラインカジノは還元率が約97%となっており、非常に高い数字になります。 後半で各ギャンブルの還元率を比較していきますので、そちらもぜひご覧下さい。
遊ぶ場所、時間を選ばない!
オンラインカジノの2つ目のポイントは、インターネットと端末(パソコンやスマホ)があればどこでもいつでもプレイできるということです。 パチンコやスロットは店舗に行かないとプレイできません。
競馬や競艇等はオンラインでもお金を賭けられるサービスが出てきましたが、いつでも狙い目のレースがあるわけではないですね。 その点オンラインカジノでしたらいつでも得意なゲームで遊ぶことができますので、ちょっとした休憩時間や移動時間でもお金を稼げるチャンスがあります。
テクニックの習得で勝率が上がることも
カジノには、様々な「必勝法」が存在します。
それらを使いこなすことで、ゲームに負けにくくしたり、負けても最終的に賭け金を取り返すことができたりします。
有名なテクニックとしては、「マーチンゲール法」「モンテカルロ法」「ココモ法」があります。
どれも、賭ける金額を計画的に決めることで、損失を抑えて勝利するためのテクニックです。
これらの手法を利用することで、「なんとなく」で賭けるよりも圧倒的に勝率が上がる可能性があります。
【おすすめギャンブル】2.パチンコ・スロット
パチンコやスロット(以後パチスロ)は日本人である私達にとって、非常に馴染み深いギャンブルです。街中を歩いていると、よく店舗を見かけますね。
実際に店舗の中へ入ってみると、若いカップルや主婦、学生、お年寄りといった幅広い層の方たちが遊んでいます。しかし2021年1月現在は、コロナウィルスの感染リスクが極めて高い状態です。ですので、騒動が収まるまでは店舗で遊ばずに、スマホでお金を賭けてパチスロで遊べる「カチドキ(KACHIDOKI)」で遊ぶことを推奨致します。
それでは話を戻しまして、パチスロはなぜおすすめできるのかその理由を見ていきましょう。
期待値の高い台を探せる
パチスロの大きな特徴として、各台のデータを見ることができます。前回の大当たりからどれくらい回転したか、当日の合計回転数はどれくらいか、当日の大当たりは何回か等といったデータです。
それらのデータをもとに、「後何回転させたら大当たりを引けそうか?」「この台は60回で大当たりを引いているから、後30回は回して様子を見てみよう」という形で予測や戦略を立てられます。
また、パチスロには各台に1から6段階の設定がされており、6に近いほど大当たりが出やすくなる仕組みがあるのです。この設定も上記データを利用することで予測ができますので、パチスロで本気で勝ちに行くためには数値分析が必須になります。
稼ぎづらい時期をある程度予測できる
パチスロ店には回収日と開放日があると言われています。回収日は店舗側が利益を回収するという意味で低設定の台が多くなり、開放日はその逆で高設定の台が多くなるのです。 もちろん回収日に遊ぶよりも開放日に遊んだほうが勝ちやすくなりますね。
ここで重要なのはいつ回収日になりいつ開放日になるのかということです。 100%確実とは言い切れませんが、基本的に勝手に人が集まる土日や祝日、お正月シーズンは回収日に設定されやすく、一方で人の出入りが悪くなる給料日前は開放日に設定されやすくなります。
ギャンブルで勝つためには最適な環境下でプレイすることがポイントになりますので、パチスロに挑戦する際はぜひシーズンも注目して下さい。
【おすすめギャンブル】3.競馬
3つ目の稼げるおすすめギャンブルは競馬です。競馬はイギリス発祥のギャンブルで、レースを走る馬の順位を予想するゲームになります。
競馬の楽しみ方としては「あの馬を贔屓して応援したい!」「今あの馬が調子良いから1着に賭けてみよう!」等など人それぞれです。 何と言っても、競馬場で力強く走る馬たちを目の当たりにすると興奮を抑えきれません。
しかし競馬もパチスロ同様、人が密集する場所の1つでコロナウィルスの感染リスクが懸念されます。ですのでこちらも騒動が収まるまでは、JRA(日本中央競馬会)が提供している「PAT」というサービスでオンライン購入する形がおすすめです。
ではここからは競馬が稼げるギャンブルとしてピックアップされた理由を見ていきましょう。
じっくり過去のデータから分析できる
競馬の醍醐味の1つとして、データ分析があります。競馬は出場する馬のモチベーションやレース場の状態、走行距離等、あらゆる要素が存在するギャンブルです。 さらにプロと呼ばれている人達は、走る馬の過去の戦績まで分析していることもあります。
馬によって短距離が得意だったり、長距離が苦手等といった特性もありますので、分析できる材料は他ギャンブルと比較しても非常に多い点が特徴です。 1つのレースに目星をつけ、そのレースが開催されるまでじっくり時間を使って分析できるのは競馬の長所と言えるでしょう。
馬券の買い方が多様に存在する
競馬において分析と同じ、もしくはそれ以上に重要なのが馬券の買い方になります。ただ単純に1着になる馬を予想する単勝だけでなく、3着以内の馬を予想する複勝や、単勝と複勝を合わせた応援馬券、1着と2着になる馬を予想する馬単等、馬券の種類が非常に豊富です。
狙った馬の過去の戦績が良い上に得意な距離で、他の馬がイマイチでしたら単勝は狙い目ですし、盤石にいくなら複勝で買ってもいいですね。 もしレースに自信がある場合は、的中率が極めて低い3連単(1〜3着の馬を順番通りに予想)で一攫千金を狙うことだってできてしまうのです。
【おすすめギャンブル】4.競艇
4つ目のおすすめできるギャンブルは競艇です。
競艇の面白い点は、スタートが競馬や競輪とは異なり、1秒以内という決まられた時間内にスタートラインを通過しなければならないという「フライングスタート方式」が採用されているところです。
良いスタートを切れば他の選手に大幅な有利を持ってレースを進めることができます。
しかし、0秒より前に通過するとフライング、1秒以上遅れて通過すると出遅れとなり、どちらも重いペナルティが科せられてしまうため、スタートから1秒も目が離せないところがファンの心を掴んでいるのかもしれません。
インコースが一着になりやすい
大前提として、競艇ではインコースを取ると上位に食い込みやすいとされています。
その理由は、2つあります。
1つ目の理由は、内側を走れる選手のほうが最初のターンを「最短距離」で走り抜けられるからです。
最初のターンを先頭でクリアできれば、自分の前にはどの艇もいません。
その後の攻防がとても楽になり、邪魔される事なく戦いを有利に進めることが出来るのです。
2つ目の理由は、「引き波」が起こるからです。
引き波とは、ボートが走った後に起きる波のことです。
引波にハマると、ボートの操縦がしにくくなり、減速してしまい、一気に順位争いから脱落してしまいます。
もちろん1コースが必ず勝つというわけではありません。
しかし、1コースが勝ちやすいのも事実。ぜひ、1コースを軸に舟券を購入してみるのはいかがでしょうか。
毎日レースを開催している
もちろん、毎日ギャンブルをして稼ごうというわけではありません。
競艇は全国24ヶ所にある競艇場で1日120レース、年間約5万回を超えるレースが開催されています。
仕事や遊びなどで毎日忙しい私達。
「少し時間が空いてしまった」や「今日は稼ぎたい」など思い立った時に必ず開催されているというのは、とても嬉しいですよね。
また、毎日開催しているということは、失敗を活かしやすいという面もあります。
しっかりとした考えで購入したレースでも、負けてしまうことがある「ギャンブル」。
しかし、なぜ失敗したのか理由を考えた後、次のレースや次の日などすぐにその失敗を活かすことができます。
毎日開催しており、トライアンドエラーを繰り返しやすいため、積み重ねることで勝率も上げていけるのではないでしょうか。
【おすすめギャンブル】5.競輪
競走得点で強い選手が分かりやすい
競輪選手は1日で7レースを走り、1カ月合計で28レース近く出場しています。
競走得点とは、強くて調子がよい選手が一目でわかる成績を数値化したものです。
選手はレースに出ると成績やクラスに応じて得点を獲得できます。
そのなかで、競走得点は直近4カ月のレースで得た得点の平均値になります。
そのため競走得点が高ければ高い選手ほど、直近のレースの成績がよいということになります。
選手の出走表を見たときに、競走得点が高い選手を軸に予想をしたり、競走得点を比較して予想を変更する競輪予想のプロもいるくらい重要な数値です。
ただ、競走得点が高い選手は、当然ながらオッズが低くなる傾向にあります。
しかし、それほど、競走得点は重要で、レース結果にも影響する情報となります。
「ライン」を知ることで当てやすい
「ライン」とは、複数の選手と連携を組んでレースを走ることです。
1レースの中で複数の選手同士がグループを組み、レースを有利に進めるための戦略でもあります。
基本的には、お互いの戦略やクセをを熟知した者同士が多く組んでいます。
そのため、普段から一緒に走ることが多く、お互いの特徴を理解しあえている、同じ県の選手などでラインが組まれることが多いです。
また、競輪学校の同期と組んだり、全くラインを組まない選手もいたりします。
予想する時は、選手の強さだけでなくラインの強さ、「結束度」を意識しながら考えると、的中率も増えるのではないでしょうか。
最後は個人戦ですが、レース終盤まではライン同士の戦いでもあるのです。
【おすすめギャンブル】6.FX
6つ目のおすすめのギャンブルはFXです。
FXとは外国為替保証金取引のことで、『日本円』と『アメリカドル』などの通貨を売買して利益を出す取引になります。
仮に1ドル100円の場合、10ドル分を購入して数日後に1ドル105円になっていたら、5円の差額がでているので10ドル×5円=50円の利益が出るという計算になります。
多くの金額を取引すればするほど、利益も生みやすくなりますが損出も大きくなるのでじっくりと考えて取引する金額を判断しましょう。
レバレッジを使って取引ができる
FXの特徴と言えばレバレッジが使えることです。
レバレッジとは、保証金として取引している金額の何倍もの取引ができる仕組みのことです。仮に10倍のレバレッジで10万円を取引する場合には10倍×10万円=100万円分として取引を始めることができます。
1ドル100円で10万円の取引をレバレッジ10倍とした場合は100万円の取引となり、110円に上がった場合は10万円の利益を得られるということになります。もちろん、同条件で90円に下がった場合には10万円の損失がでるのでハイリスクハイリターンの取引となります。
日本国内のFX取引において、最大25倍までのレバレッジで取引ができますが、1倍・2倍などでも取引はできるので自分に合ったレバレッジで取引してみましょう!
24時間取引することができる
FX市場は東京だけではなく、ニューヨークやロンドン・シドニーなど世界各国で取引がされています。
そのため、平日であれば24時間取引ができることも魅力の1つです。
自分の時間に合わせてある程度自由に取引ができますが、値動きが激しくなる時間帯や取引が重要なタイミングなど特徴を見つけて取引することも勝つためのポイントになります。
自分のライフスタイルに合わせて、無理なく取引をしてみましょう。
【おすすめギャンブル】7.バイナリーオプション
7つ目のおすすめのギャンブルはバイナリーオプションと呼ばれる、通貨の価値が数時間後に上がっているか下がっているかを予測するものになります。
名前だけは聞いたことがある人も多いと思いますが、『上がるか』『下がるか』の2つを選択するだけのもので、誰でも簡単に取引をすることができます。
FXと少し似ている仕組みですが、1回の取引時間が短く、数回に分かれ取引が始まることも特徴的です。FXが難しそうだと感じる人はまずはバイナリーオプションから始めてみてもよいかもしれませんね。
簡単に誰でも少額からはじめることができる
バイナリーオプションを扱っている取引所に登録すれば誰でも簡単に取引を始めることができます。
他の金融商品と比べても少額で取引することができ、1口50円から扱っている取引所もあります。
予測が外れた場合は、取引に賭けた金額はそのまま損失となるため、慣れるまでは少額で取引することをおすすめします。また、単純に運や勘に任せて取引するのではなく、チャートを見てテクニカル分析をするなど、勝率を上げるようにすることも重要です。
簡単に取引はできますが、意外と奥が深いので自分なりに調べてみても良いですね。
取引時間が長い
バイナリーオプションは24時間は取引していない取引所が多く、早朝8時~夜中の3時ごろまで取引が可能です。
取引所によって変わりますが、楽天証券は8時20分~翌4時20分まで取引することが可能です。土日は取引していないので平日に取引するようにしましょう。
取引は数回に分かれて行われており、多くは2時間後の価格を予測することになります。途中で売却することもできるのでじっくり値動きを見れるときに取引した方がよいでしょう。
移動時間や帰宅後でも取引はできるので、自分の時間に合わることができるのも特徴の1つです。