

トランプはシンプルな作りの遊びですが、汎用性が高く、そのゲームは無数にあります。集まった人の人数に関わらず遊べるのも、トランプの魅力の1つといえるでしょう。ゲームの参加人数が多くなると、遊べるゲームは限られてきますが5人なら対象となるゲームは多いです。
そこで今回は、5人でも遊べるトランプのゲームを紹介します。ゲームのルールと勝ち方を紹介するので、家族や友達と遊ぶときの参考にしてください。
トランプがあれば5人以上でも楽しめる!
トランプは老若男女問わず、ルールさえ押さえれば誰でも楽しめるゲームです。家族や友達が集まったとき、5人以上などの人数でできる遊びは限られますがトランプがあると十分楽しめます。簡単で暇つぶしにもなるため、人が集まるタイミングでトランプがあると助かります。
ここからはどんな時にトランプで盛り上がるのか例を紹介します。
旅行・キャンプなどで
5人ほどの人数が集まって遊ぶ機会は多くあるでしょう。例えば、5人グループで旅行するときやキャンプするときなどにトランプがあると便利です。特にキャンプ場など、夜になると行動範囲が狭くなり、楽しめるアクティビティも少なくなるでしょう。
そこでトランプがあれば、いくつかのゲームでローテーションを回せば長時間楽しめます。
飲み会などでも
旅行やキャンプなどでなくても、普段の飲み会などでもトランプがあると盛り上がります。さすがに居酒屋などでトランプをするのは迷惑になってしまいますが、自宅で楽しむ「宅飲み」時に活躍します。
お酒が入って楽しい雰囲気になれば、素面では盛り上がりにくいシンプルなゲームでも楽しめますよ。
5人以上になると手札が少なくなる!
トランプを全てプレイヤーに配る種類のゲームの場合、プレイヤーの人数が増えると手札のカードの枚数が少なくなってしまいます。役を作ったり、戦略を立てたりするためにはある程度のカードの枚数が必要になるでしょう。
プレイヤーが5人以上になると、なかなか役が揃わなかったり、戦略を立てにくかったりするので注意が必要です。ゲームの難易度が高くなれば、盛り上げりに欠けることもあるので、プレイするゲームの種類は慎重に選びましょう。